みなさん、こんにちは。
梅雨も明け、夏真っ盛りとなりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、先日にフィリピンのセブ島へ視察に行ってきました。
驚いたのは国として伸び代がすごい事です。
まずほとんどの人達が英語を話せます。
英語が話せるおかげで世界中で船乗りとしてやホテルのサービススタッフとしてなど活躍しています。
その稼いだお金をフィリピンの家族に持ち帰りますので、お金が集まってくるようです。
そして人口ボーナスの話しですが日本では2005年から減少していますが、フィリピンではこれから40年は人口が増え続け、この先40年は人口ボーナスが続きます。日本とは逆ですね。
そして、この視察は英語留学についても兼ねてあったのですが、私の考えでは英語の留学はアメリカかな?と思っていましたが、ネイティブだと早口で覚えにくいそうです。
フィリピンでは元々英語を教えられて話すようになったそうですので、ゆっくりと丁寧に話すので英語を覚えやすいようです。
しかも留学の費用も3分の1位におさえられ、しかも綺麗な海が間近にあります。言う事なしですね。
英語の勉強をしてこなかった私ですが、いつか英語が話せるようになりたいなと思います。







					みなさん、こんにちは。
梅雨の時期となり雨の日も多いですがたまの晴れ間は本当に夏を感じます。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
さて、先日の6月14日と6月18日とリアンのテレビ番組がとちぎテレビでスタートしました。
初回は会社紹介という事もあり、どんな想いで会社を設立したのか、
設立から10年を振り返ってみて、そして今後の目標など話しをさせていただきました。
少し自慢になりますが、NGなしの一回で収録を終えることができました。
当たり前ですが自分の思っている事、考えている事を話すだけなので気持ちよく話す事ができました。
そして毎回、リアンで施工をさせていただいたお客様のお宅の紹介をさせていただき、
長い時間を過ごす家だからこそ快適に便利にリノベーションして豊かな暮らしをご紹介していく予定です。
目玉としてリアンのママさん設計士の大槻さんが「けいこ先生」として出演しております!
今後は生活の様々なお悩みを募集し、番組で解決していきますのでどしどしご応募をお待ちしております!
それもこれも本当に皆様のおかげです。
いつもありがとうございます。				
					
					
					
					
					
					
					
					
